YOKOHAMA MUSIC STYLE [ヨコハマ ミュージック スタイル]

YOKOHAMA MUSIC STYLE vol.3

-Guitar Trade Show-

全国のギターショップ、コレクター、ギタービルダー、楽器メーカー、中古レコードが横浜に集結!大規模ギター・トレードショー!ライブ、トークショーも同時開催!

このイベントは終了いたしました

ご参加いただいた出展者さま、出演者さま、ならびにご来場のお客様、誠にありがとうございました。

7.1 sat

11:00-19:00

ライブエリア 20:15 close

7.2 sun

11:00-18:00

ライブエリア 19:45 close

at 横浜大さん橋ホール

一般:前売り¥2,500(税込) / 当日¥3,000(税込)
高校生以上の学生:前売り¥1,100(税込)/ 当日¥1,500(税込)
中学生以下:無料
※学生は入場時に学生証をご提示ください

障害者手帳をお持ちの方は¥1,100(税込)でご入場になれます。障害者手帳をお持ちの上、会場入口の受付まで直接お越しください(前売りチケットご購入の必要はございません)。

チケットのご購入はコチラから

・イベント開催が中止となった場合は、ご購入いただいたチケットの払い戻しをさせていただきます。
・出演者は都合により変更になる場合がございます。出演者のキャンセル・変更の場合は、チケットの払い戻しはいたしません。

・イベント開催が中止となった場合は、ご購入いただいたチケットの払い戻しをさせていただきます。
・出演者は都合により変更になる場合がございます。出演者のキャンセル・変更の場合は、チケットの払い戻しはいたしません。

※現在、チケット転売サイト、ネットオークション、SNSでの個人間売買、金券ショップ等において、チケットの不正な高額転売や購入によるトラブルが増加しています。
営利を目的としたチケットの転売行為は固く禁じられており、転売されたチケットではご入場いただけません。ご入場できない場合の金銭的な保証は一切ありませんので、こうした場所での転売されたチケットやパス、招待券等は購入しないよう、ご注意願います。
またお手持ちのチケット等の転売等が発覚した場合には、「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(略称チケット不正転売禁止法)に基づき、法的措置を取らせていただきます。
アーティストやコンテンツホルダーの権利を守るために、当運営では関係者様と協力し、各種対応を実施しています。

YOKOHAMA MUSIC STYLE -Guitar Trade Show- は、日本全国の楽器メーカー、 ヴィンテージを扱うギターショップ、リサイクルショップ、個人ビルダー・ルシアー、 個人ギターコレクターといった、中古ギターやビンテージ楽器に関る全ての方々を対象とした、大規模ギタートレードショーです。

従来のメーカー主導型展示イベントとは異なり、楽器の売り買い、製作品やコレクションの展示・販売に特化したマーケット型のイベントとなります。 来場者の購入・販売のみならず、出展者間におけるトレーディングやメーカーアウトレット品の販売などを通じ、ギター・マーケットの更なる促進、拡販を後押ししたいと考えております。

YOKOHAMA MUSIC STYLE vol.3

-Guitar Trade Show-

全国のギターショップ、コレクター、ギタービルダー、楽器メーカー、中古レコードが横浜に集結!大規模ギター・トレードショー!ライブ、トークショーも同時開催!

このイベントは終了いたしました

ご参加いただいた出展者さま、出演者さま、ならびにご来場のお客様、誠にありがとうございました。

7.1 sat

11:00-19:00

ライブエリア 20:15 close

7.2 sun

11:00-18:00

ライブエリア 19:45 close

at 横浜大さん橋ホール

一般:前売り¥2,500(税込) / 当日¥3,000(税込)
高校生以上の学生:前売り¥1,100(税込)/ 当日¥1,500(税込)
中学生以下:無料
※学生は入場時に学生証をご提示ください

障害者手帳をお持ちの方は¥1,100(税込)でご入場になれます。障害者手帳をお持ちの上、会場入口の受付まで直接お越しください(前売りチケットご購入の必要はございません)。

チケットのご購入はコチラから

・イベント開催が中止となった場合は、ご購入いただいたチケットの払い戻しをさせていただきます。
・出演者は都合により変更になる場合がございます。出演者のキャンセル・変更の場合は、チケットの払い戻しはいたしません。

・イベント開催が中止となった場合は、ご購入いただいたチケットの払い戻しをさせていただきます。
・出演者は都合により変更になる場合がございます。出演者のキャンセル・変更の場合は、チケットの払い戻しはいたしません。

※現在、チケット転売サイト、ネットオークション、SNSでの個人間売買、金券ショップ等において、チケットの不正な高額転売や購入によるトラブルが増加しています。
営利を目的としたチケットの転売行為は固く禁じられており、転売されたチケットではご入場いただけません。ご入場できない場合の金銭的な保証は一切ありませんので、こうした場所での転売されたチケットやパス、招待券等は購入しないよう、ご注意願います。
またお手持ちのチケット等の転売等が発覚した場合には、「特定興行入場券の不正転売の禁止等による興行入場券の適正な流通の確保に関する法律」(略称チケット不正転売禁止法)に基づき、法的措置を取らせていただきます。
アーティストやコンテンツホルダーの権利を守るために、当運営では関係者様と協力し、各種対応を実施しています。

YOKOHAMA MUSIC STYLE -Guitar Trade Show- は、日本全国の楽器メーカー、 ヴィンテージを扱うギターショップ、リサイクルショップ、個人ビルダー・ルシアー、 個人ギターコレクターといった、中古ギターやビンテージ楽器に関る全ての方々を対象とした、大規模ギタートレードショーです。

従来のメーカー主導型展示イベントとは異なり、楽器の売り買い、製作品やコレクションの 展示・販売に特化したマーケット型のイベントとなります。 来場者の購入・販売のみならず、出展者間におけるトレーディングやメーカーアウトレット品の販売などを通じ、ギター・マーケットの更なる促進、拡販を後押ししたいと考えております。

NEWS

1992年 福島県福島市生まれ シンガーソングライター。

高校3年生から地元のライブハウスで音楽活動を開始し、「閃光ライオット 2011」にて1万組の中から審査員特別賞を受賞。2013年8月「夏の夜」でメジャーデビュー。

これまでに8枚のシングル、1枚のミニアルバム、4枚のアルバムを発表した。 シンガーソングライターとして唯一無二の存在感を評価され、全国各地のイベントやフェスにも参戦 2018年に独立、個人事務所【BUCHI.】を設立。

2022年8月7日にはデビュー9周年を記念して故郷でもある福島の猪苗代野外音楽堂にて主催イベントを開催。10周年に向けて最多公演となるツアー “片平里菜 感謝巡礼ツアー COUNTRY ROADS 2022-2023” を敢行する。(全国42箇所公演)

情感にあふれた声、日常を包み込む詩、環境や社会へのまなざしは人々の心を震わす。
従来の音楽の枠に捕われず、次世代の表現者として、未来に向かって根差した活動を行っている。

Klang Rulerのギタリストとして活動するかたわら2019年にYouTubeチャンネルを開設し、ギターの演奏動画中心に投稿。

自然体なプレイスタイルが国内外を問わず多くのファンから支持をうけ、チャンネル登録者数は20万人を超える。

井草聖二 (Seiji Igusa) アコースティックギタリスト/作曲家/アレンジャー

牧師家庭に生まれ幼少より讃美歌、ゴスペルに親しむ。
11歳でドラム、15歳よりギターを始める。

2009年アコースティックギタリストの登竜門「FINGER PICKING DAY2009」に出場。

「最優秀賞」「オリジナルアレンジ賞」受賞。
同年Tommy Emmanuelジャパンツアーのオープニングアクトを務める。

2010年、アメリカ・カンザス州で開催された世界的なギターコンテスト「39th Walnut Valley Festival」に日本代表として出場し、Top5に選出される。

2015年から韓国、中国などアジアでの演奏活動を開始。
2019年、全15都市を巡る中国ツアーを開催し好評を博す。

2021年発売Acoustic Guitar Book 53では表紙に抜擢される。
2022年、全国の楽器店員が世に広めたいイチ押しプレイヤーを選ぶ「楽器店大賞」にてギタリスト部門の大賞受賞。

これまで10枚のアルバムをリリースし、その緻密なフィンガーピッキング奏法の楽曲は海外のSNSでも話題となり、YouTubeのチャンネル総再生回数は1億回を超えInstagramのフォロワーは30万人を突破。

アコースティックギター・マガジン「プレイヤー&識者が選ぶ最高のソロ・ギタリスト100」
31位にランクイン。(読者アンケートでは4位にランクイン)アコースティックギター界の旗手の一人として注目を集めている。

YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.3の出展申込を開始しました。1/15

CONTENTS

出展社による中古・ヴィンテージ楽器の販売・トレード・買取・下取

出展社による中古・ヴィンテージ楽器の販売・買取・下取を行います。

ギタールシアー・製作家による展示・販売

日本国内の優れたギタールシアーや製作家による作品の展示・販売を行います。
当日はルシアーや製作家と直接のやり取りも可能となります。

楽器メーカーによる展示・販売

出展楽器メーカーによる、新製品や話題の商品の展示・販売を行います。
また会場限定のアウトレット品の販売等を行う予定です。

中古レコード・古本の販売

会場内ブースにおいて「中古レコード市」「楽器関連の古本市」を開催いたします。
さまざまな中古レコードを取り揃えています。

会場内での楽器メンテナンス

専門のリペアマンによる楽器のメンテナンス窓口を設置。プロのリペアマンによる メンテナンスを会場で受けることができます。
(メンテナンス内容によって有償となります)

著名ミュージシャンによるライブ、トークライブ

会場内特設ステージにおいて、観覧無料にて著名ミュージシャンによるアコースティックライブ、
トークライブやセミナーなどを開催いたします。出演者については 随時発表いたします。

6.25 sat

タイムテーブルは変更になる可能性がございます。

6.26 sun

タイムテーブルは変更になる可能性がございます。

タイムテーブルは変更になる可能性がございます。

出展のお申し込みはコチラから

出展社さま用 簡易フライヤー(ver1.1)のダウンロードはこちら

新型コロナウイルス感染症拡大予防対策

当イベントは、神奈川県の定める感染防止対策に基づき開催いたします。

会場内入り口・化粧室・その他各所に次亜塩素酸水を設置いたします。会場スタッフは常時マスク着用を遵守し、また開催日 3 日前より日々検温を行うなど、徹底した感染症拡大予防対策を行います。

ご来場の皆様へのお願い

・会場内ではマスクの着用・手指の消毒にご協力ください。

・入場時に検温のご協力をお願いします。37.5℃以上の発熱がある方、風邪の症状(咳、くしゃみ、喉の痛みなど)がある方はご入場をお断りすることがございます。

・万が一体調が悪くなった場合は、お近くのスタッフまでお申し付けください。

・入場時にお配りするリストバンドの着用をお願いいたします。入場後の退場・再入場は自由にできます。再入場時にリストバンドをご提示ください。

・会場内にギターやベースなどの楽器をお持ち込みの場合、入退場時に確認させていただきます。あらかじめご了承ください。

・会場内フードエリア以外での飲食はご遠慮ください。

・会場内にゴミ箱はありません。会場内で飲食物を購入された際に出ました容器などのゴミは、購入されたお店へお渡しください。それ以外のゴミに関しましては、お持ち帰りください。

・ペットの同伴はお断りさせていただいております。

・会場内総合レジにてクレジットカード決済を行う際は、身分証明書の提示をお願いしております。身分証明書をお持ちでない場合、現金での決済とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

・会場内および大さん橋ターミナルでは、屋内、屋外共に全館禁煙となっています。喫煙は、1F大さん橋駐車場入口付近の喫煙所をご利用ください。

・ライブエリアでは、カメラ・カメラ付スマートフォン・ビデオカメラ・レコーダーなどによる、出演アーティストの撮影・録音は禁止させていただいております。

・会場内で発生した事故・事件・盗難・負傷につきまして、主催者は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

Access

横浜港大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋ホール

〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1番4号

・駐車場のキャパシティに限りがあるため、公共交通機関でのご来場を推奨しております。お車でお越しの場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

主催
株式会社音響商会
KAMINARI GUITARS
F.A.D YOKOHAMA

協賛
NPO法人カワサキミュージックキャスト

 

 

yokohamamusicstyle

L
o
a
d
i
n
g